【Aseprite】コピペしたら色が変わった?原因と解決法

別のキャンバスにコピー&ペーストしたイラストの色が変わってしまった…。

Asepriteでそんな状況に遭遇したので、原因と対策をメモします。

イラストをペーストすると色が変わってしまう
目次

【結論】原因はカラーモード

コピー&ペーストしたイラストの色が違うのは、ペースト先のキャンバスのカラーモードがIndexedに設定されていることが原因です。

カラーモード(Color Mode)とはキャンバス上の色を切り替える機能です。16,777,216色を扱える「RGB Colorモード」やモノトーンの「Grayscaleモード」、色をインデックス番号で管理する「Indexedモード」があります。

カラーモードがIndexedに設定されていると、キャンバス上のイラストはカラーパレットにある色だけで描画されます

パレットにない色は代わりにパレットにある近い色で描画されるため、結果としてペーストしたイラストの色が変わってしまいます。

カラーパレット(通常は画面左にあります)

そのままの色でコピーしたい場合はカラーモードを「Indexed」→「RGB Color」に変更する必要があります

カラーモードの切り替え方

カラーモードを切り替える方法は2つあります。

描いている途中に切り替えたい場合

メニューから「Sprite」→「Color Mode」→「RGB Color」を選択します。

これで、カラーモードが「Indexed」から「RGB Color」に変更されました。

新規作成時に切り替えたい場合

メニューから「File」→「New…」を選択しキャンバスを新規作成します。

すると初期設定パネルが表示されるので、「Color Mode」を「RGBA」に選択します。

「OK」を押すとカラーモードが「RGB Color」でキャンバスを作成できます。

まとめ

この記事では、Asepriteでコピー&ペーストしたイラストの色が変わってしまう問題について原因と対策方法について書きました。

Indexedモードはカラーパレットにある色しか扱えないため、ペーストしたイラストの色が変わってしまうことがあります。その場合はRGB Colorモードに切り替えてから改めてペーストすると色を変えずに貼り付けることができます。

お疲れ様でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次